中央区にお住まいの方で相続手続き、相続人調査、戸籍収集、相続財産調査、遺産分割協議書作成、相続財産名義変更について無料相談受付中。
当相談室では、中央区にお住まいの皆様からご相談を頂いております。
中央区にお住まいの方から「相続手続きについて相談したい」「遺産分割について相談したい」「自分が亡くなった後の相続について教えてほしい」「親の相続について教えてほしい」「相続対策について相談したい」など多くの相続に関する相談を受けております。
その中で相続手続きは多岐にわたり、特に財産の相続についてどういう形で継承するか、万一対応を誤ってしまうと、その後の相続に大きく影響を及ぼし、相続トラブルにもなりかねないこともあります。また相続税がかかるようなケースの場合、相続開始後10ヶ月以内に相続税の申告が必要となり、それまでに遺産分割協議を終了させる必要があります。
-
土日祝日、夜間のご相談に対応(事前相談要)
-
年間100件以上の相続手続き相談・受任実績
当相談室は、様々な相続手続きのご依頼を受ける中で実績を重ね、数多くの方にご満足頂いております。



当相談室が大切していることは 「相続の不安を安心に」 「難しいことを分かりやすく」 多くの方が初めて直面する相続手続きを安心してご利用いただけるよう心掛けております。 〇初回無料相談 〇土日祝日相談可 〇都内出張無料
当相談室は、JR山手線・京浜東北線「田町」駅より徒歩約7分 都営浅草線・都営三田線「三田」駅より徒歩約5分 都営大江戸線「赤羽橋」駅より徒歩約8分 にございますので、お越しいただく際も、こちらから出張する際もアクセスしやすいところにございます。 まずはお気軽にご相談ください。
中央区で相続手続きを行う際の公共機関について
①戸籍謄本・住民票・印鑑証明書の取得 中央区役所 東京都中央区築地1丁目1番1号(電話:03-3543-0211) 平日午前8時30分~午後5時まで
日本橋特別出張所 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目31番1号日本橋区民センター1階 (電話:03-3666-4251) 平日午前8時30分~午後5時まで
月島特別出張所 東京都中央区月島4丁目1番1号月島区民センター1階 (電話:03-3531-1151) 平日午前8時30分~午後5時まで
〇戸籍謄本を取得するには ・本人確認書類 ・印鑑 ・本人の直系の親族が請求する時は、戸籍に記載されている人の続柄が分かる資料 (ex.直系親族の戸籍謄本) 費用は戸籍謄本1通につき、450円
〇住民票を取得するには ・本人確認書類 費用は住民票1通につき、300円
〇印鑑証明書を取得するには ・印鑑カード 費用は住民票1通につき、300円
②不動産登記簿謄本の取得 東京法務局 東京都千代田区九段南1-1-15九段第2合同庁舎 (電話:03-5213-1234) 平日午前8時30分~午後5時15分まで 費用は不動産登記簿謄本1通につき、600円
③評価証明書・名寄張の取得 中央都税事務所 東京都中央区入船1丁目8番2号(電話:03-3553-2151) 平日午前8時30分~午後5時まで ・本人確認書類 ・相続人であることが分かる書類(ex.戸籍謄本) ・被相続人の死亡の事実が確認できる書類(ex.除籍謄本等) 費用は評価証明書1件につき、400円 *土地は1筆ごと、家屋は1棟ごとに各400円 名寄帳の費用は所有者ごとに、300円

