こんなお悩みありませんか?

初めての方は「相続手続きの流れと期限」をチェック!

スタートライン相続手続き安心相談室が
相続手続きで抱える3つの課題を解消します

被相続人の死亡⇒相続開始->どうやって相続手続きしていいかわからない、相続トラブルは避けたい->相談、遺産分割の方針決定->法務局や銀行で相続手続き->円満な相続の実現

当事務所の6つの強み

当相談室の理念はこちら
動画で学ぶ「相続手続き」

わかりやすい料金体系

当事務所の相続手続き料金は、相続財産額に応じた明確な定額制です。信託銀行や司法書士などに比べて利用しやすい料金設定を心がけております。不動産の名義変更(相続登記)費用も含まれており、追加費用の心配がありません。ご依頼の多くは30万円~45万円の範囲となっています。

相続財産額 報酬額(税込)
500万円以下 22万円
500万円超~3000万円以下 27.5万円
3000万円超~5000万円以下 33万円
5000万円超~8000万円以下 38.5万円
8000万円超~1億円以下 49.5万円
1億円超~1億5000万円以下 60.5万円

相続手続き代行サポートは財産額によって報酬額を決定しますが、亡くなった方の相続財産額が分からない場合、初回面談時に資料等拝見しても相続財産額が分からない場合、最低報酬額の20万円(税込み22万円)で業務を開始し、その後財産調査で相続財産額が確定した場合、当該相続財産額に基づいて報酬を決定させて頂きます。

費用に関する詳細はこちら

豊富な解決実績

当相談室では年間100件以上の相続相談・解決実績があります。相続は同じパターンではなく、ご家族ごとに異なる状況に合わせたきめ細かなサポートを心がけています。様々な解決実績について、エピソードを踏まえ多数紹介していますので、参考にしていただけたら幸いです。

「ご相談事例」一覧ページはこちら

お客様の声(Google口コミ)

ご相談から解決(手続き)までの流れ

当相談室では年間100件以上の相続相談・解決実績があります。相続は同じパターンではなく、ご家族ごとに異なる状況に合わせたきめ細かなサポートを心がけています。様々な解決実績について、エピソードを踏まえ多数紹介していますので、参考にしていただけたら幸いです。

1. お問い合わせ・無料相談のご予約(電話・メール・LINE)
初回相談は、ご連絡頂いて早めに面談できるよう心がけております。また気になることがあればその場で回答させて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
2.初回無料相談(対面・オンライン・出張)にてヒアリング
当相談室では、相談者様とのご縁を大切に、行政書士がじっくりご事情をお聞かせいただき、それぞれにとって実務的な解決方法を提案させていただきます。
3. ご提案・お見積もり
ご依頼前にお見積りをさせて頂きます。後で財産が出てきた財産が大きく変わった等がない限り、追加料金等はありませんのでご安心ください。
4. ご契約・業務開始
ご依頼頂いてから業務完了まで長期間を要するため、業務開始に際し、どういった業務を行うとか支払等について契約書を締結します。
5. 各種調査・書類作成・手続き代行
相続人調査・相続財産さ・遺産分割の提案・遺産分割協議書を作成、税理士等の連携、その間の進捗報告を適宜行います。
6. 進捗のご報告
遺産分割に基づき、預金の解約・株などの金融資産の換金や名義変更、不動産の名義変更等を行います。
7. 業務完了・アフターフォロー
お預かりしている書類や手続き関係を書類を纏めてご返却します。また二次相続に備えて遺言などの対策も対応しております。

心強い相続専門家ネットワーク

相続・遺言手続きのみならず、各方面の専門家と連携しています。(紹介料や同行費用:無料)
  • 弁護士

    遺産分割や相続トラブルの法的解決、調停・裁判対応などの専門的サポートを提供します。

  • 税理士

    相続税申告、財産評価、生前贈与など、税務面での専門的なアドバイスを行います。

  • 司法書士

    不動産の名義変更登記、会社の株式名義変更など、法務局での手続きを担当します。

  • その他の専門家

    遺品整理業者、葬儀社、生命保険、土地家屋調査士など多様な専門家と連携しています。

※その他、土地家屋調査士・ファイナンシャルプランナー・保険会社・老人ホーム紹介業・一級建築士などとも連携

当相談室では、様々な相続の専門家と提携して、一人の専門家では解決できない複雑な相続問題も、専門家ネットワークを駆使してトータルにサポートします。もちろん、紹介料は一切いただきません。

豊富なメディア出演・セミナー実績

テレビ出演時の様子

テレビ・ラジオ出演

当相談室の代表である横倉肇は、フジテレビ「バイキング」、TBS「私の何がイケないの?」、TBSラジオ「たまむすび」など、数多くのメディアに相続の専門家として出演しています。

講演会の様子講演会の様子

セミナー講師実績

全労済(現:こくみん共済)、港区公共施設、町内会、巣鴨信用金庫など、様々な団体からセミナー講師として招かれ、相続や遺言についてわかりやすく解説しています。

事務所・代表者紹介

当相談室は、相続に関する不安を抱える相談者様に寄り添い、 face-to-face(対面)を重視した丁寧な相談を通じて、単に手続きを代行するだけでなく、その先の安心と未来のライフプランを見据えたサポートを提供することを使命としています。

  • 共感と安心の提供
  • 分かりやすさの追求
  • 未来を見据えたサポート
  • 信頼と責任・秘密厳守

代表者:横倉 肇(よこくら はじめ)

保有資格:
【行政書士】 
日本行政書士会連合会  第13090924号
東京都行政書士会  第10175号
【宅地建物取引士】
登録番号(神奈川)第078270号

動画で学ぶ相続手続き

新着情報

よくある質問

「よくある質問」一覧ページはこちら

アクセス・お問い合わせ

スタートライン事務所の外観

事務所所在地

東京都港区三田2-14-5 フロイントゥ三田904号

行政書士法人スタートライン

  • JR「田町」駅徒歩約7分
  • 都営三田線・浅草線「三田」駅徒歩5分
  • 都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩8分

*建物1階がスーパーのマルエツです

受付時間

平日: 10:00~19:00

土曜: 10:00~17:00

日曜・祝日: 事前予約制

対応エリア

東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に全国対応

お問い合わせ

初回相談無料(全国対応)

相続手続き、その他相続に関するお悩み、お気軽にご相談ください

  • Facebook
  • note
初回相談無料!遺産相続に関するお悩み、お気軽にご相談ください
受付時間
10:00~19:00 (月~金)
10:00~17:00 (土)
tel:03-6809-4370

対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
を中心に全国対応

ボタントップ