相談事例 疎遠だった叔父の相続手続きと事故物件売却 東京都品川区Bさん

亡くなったのは疎遠だった叔父。警察から連絡があり、自宅で亡くなられていたと。孤独死で、発見されるまで4か月。叔父がおひとりさまのため、相続人は叔父の兄弟、甥姪を入れると8名。相続人間のやり取りも面倒で、何から手を付けていいか分からないため、相談に来ました。

相続財産
〇預貯金 金融機関4社
〇株・投資信託 証券会社1社
〇自宅マンション

解決までの流れ
・相続人調査
・相続財産調査
・遺産分割の提案
・遺産分割協議書作成
・相続人間のやり取り
・相続手続き(金融機関・証券会社)
・不動産名義変更(提携司法書士対応)
・自宅マンション 遺品整理業者による遺品整理
・自宅マンション売却(入札形式)
・各相続人に相続財産分配

おひとりさまの相続手続きの場合、戸籍は叔父、叔父の両親、叔父の兄弟で亡くなった方がいればその方の出生~死亡までの戸籍を収集、財産調査、遺産分割協議書の署名押印は全員で集まることが難しいので遺産分割協議証明書で各相続人に一斉に郵送、書類が揃ったところで、金融機関で預金解約、証券会社で株や投資信託の換金を行い、換金したものを預かり口座に集約して所要を除いて各相続人に分配。自宅マンションを相続人全員ではなく代表者の一人の名義に変更しました(司法書士と連携して対応)。
自宅不動産(事故物件)の売却は、まず遺品整理業者が部屋内の遺品整理を行い、換金できるものや大切な書類関係の整理、部屋内のものが片付いたところで、購入検討者への内覧会、相続人にリスクのない条件のもと、入札形式で売却を行い、その中で一番高い購入検討者との契約、売却代金から諸費用を差し引いて相続人に分配して、無事完了することができました。

利用した預かり口座
預かり口座

スタートラインに依頼する安心ポイント
・相続人多数・遠隔地対応
・相続人間の連絡・やり取り代行
・事故物件の相続手続き・売却実績多
・不動産売却(入札形式)

*より高い価格・リスクのない条件で購入者を探します。

初回相談無料!遺産相続に関するお悩み、お気軽にご相談ください
受付時間
10:00~19:00 (月~金)
10:00~17:00 (土)
tel:03-6809-4370

対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
を中心に全国対応

日本全国どこからでも相談・解決 相続手続き・遺言書作成事例集

よくある質問

「相続手続きについて」 「相続(空家)不動産の売却について」
「遺言書作成について」 「ご依頼する際に」
「ご相談にあたって」 「相続手続き費用について」
「相続手続き」代行サポート


「相談者の気持ちに寄り添うサポート」を提供しています。

アクセス

スタートライン行政書士事務所の外観

*建物1階がスーパーのマルエツです。

東京都港区三田2-14-5
フロイントゥ三田904号
行政書士法人スタートライン

  • JR「田町」駅徒歩約7分
  • 都営三田線・浅草線「三田」駅徒歩5分
  • 都営大江戸線「赤羽橋」駅徒歩8分
初回相談無料!遺産相続に関するお悩み、お気軽にご相談ください
受付時間
10:00~19:00 (月~金)
10:00~17:00 (土)
tel:03-6809-4370

対応エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉
を中心に全国対応

ボタントップ